一覧へ | ||||||||||||||||||||||||
|
|
|
今回ビジネスホン設置のポイント |
||||
お客様のご希望は... |
|||||
・現在使用している電話機が不調。 ・なるべく安く! ・早く! ・新品で! |
|||||
弊社のご提案は... |
|||||
・電話機は機能、デザインに優れた、 サクサ製のアグレアをご提案。 ・今後のことも考えて、外線・内線とも 増設ができるようご提案。 ・よく使う電話番号はすべて短縮ボタン でかけられるように設定。(約200件) ・内線をよくご利用されるということで 内線保留や代理応答をボタン1つで ご利用いただけるように設定。 ・おまたせ機能も(外線の着信に出ら れない場合、相手方に、お待ちくださ い等のメッセージを流す)設定。 ・地域柄、雷の発生が多いため、すべ ての電話回線に雷ガードを設置。 ・既設の構内放送(ラジオ体操・チャイ ム等)のシステムもご利用いただけ るように。 等々...他にもいろいろなご提案をさせていただきました。 |
その他ピックアップ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
↑アグレアの主装置。長時間用停電 |
↑アグレアの主装置内部。細かい |
↑雷ガード。雷から主装置、電話機を |
今回の使用機種 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SAXA AGREA(アグレア) 主装置 1台 |
TD910 × 43台 (18ボタンタイプ) |
LD920 × 4台 (30ボタンタイプ) |
IPF920 × 2台 (30ボタン停電タイプ) |